資料請求

メールから
お問合せ

電話から
お問合せ

リフォーム・
リノベーション事例

WORK

【岡山市北区】家族ひとりひとりが心地よいわが家

LDK

リビングには元々吹抜けがあり、広々とした空間でしたが、階段の位置を変えることでLDKの間口が広がり、奥さま念願の対面キッチンが叶いました。床材は以前の雰囲気をガラッと変え、LIXILの新柄「ホワイトオークのランダムストライプ柄」をご採用。グレイッシュな色合いで細かい木目がポイントです。

キッチン

以前は大きなL型キッチンと収納スペースがあり、たくさんの食器や小物が収められていましたが、ご家族のスタイルも変わり広さを持て余していました。これからの生活に合わせて、使い勝手や家事動線、収納をコンパクトにまとめられる広さとし、ご家族の「今」に合わせた空間にしました。

階段

リビング階段になったことで2階への動線がスムーズに。階段入り口に引戸を設けることで冷暖房対策も万全です。

リビング

リビング東側の出窓下は元々全面収納でしたが、半分の収納を撤去し、カウンターとして使用できるようにしています。

玄関~SIC

玄関ホールは下駄箱や昔ながらの舟底天井を活かし、和の雰囲気をそのままにしました。収納力を上げるため、リビング側へ1.4帖ほど広げることでSICという新たな付加価値をプラス。

ご主人寝室

ご主人の寝室は東西に広い空間ですが、あえて仕切らず一部屋に。

物干しスペース

洗面所のあった廊下の突き当りの空間は、奥さまのご希望で物干し場に。脱衣室から近く、人目に触れにくい場所なので、梅雨時期に活躍しそうです。

浴室

タイル貼りだったお風呂は、LIXILのアライズにリフォームしました。天井・壁・床がまるごと保温されているので、寒い冬場も快適。浴槽は足や肩回りをゆったり伸ばすことができるので、1日の疲れを癒せます。

娘様の寝室

ご夫婦の寝室を1階にしたことで、余った部屋の間仕切りを撤去し、広々とした娘様の寝室に。床は大理石調の「ナチュラルクレイ」をご採用。WICを設けることで収納力もアップしました。

奥様の寝室

ご主人のお部屋とは対照的に明るく、北欧風の内装に。あえてシックなベージュの壁紙をベースにすることで、可愛くなりすぎず、柔らかく落ち着いた空間に仕上がりました。

その他工事部位

奥様のWIC

棚の位置を細かく打ち合わせし、無駄なくお使いいただけるようにしています。

ペット用ドア

愛猫のためにペット用ドアを取り付けました。部屋のドアに取り付けるタイプもありますが、デザイン性を考慮して壁に取り付けています。慣れるまでに少し時間が必要ですが、ネコちゃんが自由に行き来できるよう、LDKと奥様、娘様のお部屋にも設置してあります。

玄関周り

玄関引戸は、断熱性能の高いリフォーム用玄関「リシェント」へ交換。ディンプルキーとなったことで防犯性も向上しました。引戸では珍しいオート開閉用タッチキー付きをご提案しました。開閉しやすいよう、大型ハンドル取っ手に変更しています。

間取り

BEFORE

AFTER

おすすめのリフォーム・リノベーション事例

リフォーム・リノベーション事例一覧へ